ブースターエフェクター、おすすめ7機種の紹介!音量Upはもちろん、音色効果にも!

ブースターエフェクター、おすすめ7機種の紹介!音量Upはもちろん、音色効果にも! - アイキャッチ エフェクター

ブースターは文字通りブースト(増幅)させるエフェクター。
・シングルのピックアップの音圧を上げたい
・曲中でボリュームをコントロールしたい
・ギターの音を好みの質感に変化させたい
・アンプへの入力を増やしてアンプを歪ませたい

等の役割で使われることが多いです。これらの目的で必要性を感じたら、一度試してみることをおすすめします。接続位置は歪み系ペダルの前か後、お好みの位置になります。また、色付けのために一番前につなぐ場合もあります。

ただ、ブーストさせればいいかというと、様々な機能を含む製品があり、最終的にほしい効果/音質になるように選ぶのが楽しいですね。

エフェクターオフの時には、原音に変化を加えないトゥルーバイパス仕様とノイズ対策強化/信号劣化を防ぐためのバッファードバイパス仕様があります。後者はバッファ回路の違いから音質に味付けが加わります。

この記事では評価の高い人気のブースターをクリーン系/EP系/コスパ系と種類を分類して紹介していきます。

色付けしたくないならクリーン系ブースター

モードスイッチ搭載! TC ELECTRONIC Spark Booster

TC ELECTRONIC Spark Booster - イメージ
TC ELECTRONIC Spark Boosterのイメージイラスト

トゥルーバイパス仕様で、最もクリーンなブースターという印象です。
FAT/CLEAN/MIDという3モードがスイッチで切り替え可能なので、クリーンで使うにはCLEANを選択するのはもちろんのことですが、質感を変えたいときにFAT/MIDモードも選べるのが嬉しいですね。

LEVELノブでブースト量を設定します。これだけでもいいのですが、GAINノブで歪みとコンプ感を加えることができます。

BASS/TREBLEのイコライザーもあり、ブースターでありながら歪みとEQのコントロールまで出来てしまう懐の深いペダルですね。

コンパクトタイプのTC ELECTRONIC Spark Mini Boosterもあります。シンプルにブースト機能だけ欲しいという人には、おすすめです。

定番中の定番! MXR M133 Micro Amp

MXR M133 Micro Amp イメージ
MXR M133 Micro Ampのイメージイラスト

シンプルな1ノブブースター。見た目もすっきり!でクールな印象です。
音質は無味無臭というより、バッファードバイパス仕様なので、わずかに味付けがある感じです。

使用アーティスト:
ジョン・フルシアンテ/デイヴ・グロール/ビリー・ジョー・アームストロング/ノエル・ギャラガー/ジョー・サトリアーニ/プリンス/クリス・マーティン/ジョニー・バックランド
数々の著名アーティストが使用しているモデルなので信頼がおけますね。

BASS/TREBLEのEQコントロールが加わったMXR M233 Micro Amp +もあります。

できないことはない? XOTIC RC Booster V2

XOTIC RC Booster V2 イメージ
XOTIC RC Booster V2のイメージイラスト

Gainが2つあるのが特徴ですね。フットスイッチでGain1のみとGain1+2が切り替えられるので、曲の中で二段階のボリュームコントロールが必要な場合に1台でまかえなそうです。

TREBLE/BASSのイコライザーもあり、オーバードライブ的な使い方もできそうです。
バッファードパイパス仕様です。

それになんと言っても、この宝石箱のような見た目! ステキですね~。
この後に紹介するEP BoosterもXotic(エキゾチック)のエフェクターです。

ビンテージテープエコーのプリアンプを再現のEP系

シングルコイルと相性ピッタリ! XOTIC EP Booster

XOTIC EP Booster - 実物写真
XOTIC EP Boosterの実物写真

これはシングルコイルのストラトを使っているプロギタリストは、使用している方が多いです。
音を太く濃く質感を変えてくれるのが嬉しいです。

こちらはヴィンテージのテープエコーマシンとして有名なEchoplexのプリアンプ部の回路を意識して作られています。
Echoplexというと、エリック・ジョンソンやエドワード・ヴァン・ヘイレン、ブライアン・メイ、ジミー・ペイジが使用していたことで知られています。その音の太さのみをこのペダルで再現するなんて、とっても夢がありますね!
バッファードバイパス仕様です。

使用アーティスト:
デイヴ・グロール/ビリー・ジョー・アームストロング/ジョシュ・クリングホッファー/アウル・シティー/ティコ(Tycho)

TONEつまみが嬉しい! MXR M293 Booster Mini

MXR M293 Booster Mini - 実物写真
MXR M293 Booster Mini実物写真

MXR版EP系ブースターです。
TONEノブがあるのが嬉しいですね。ハムバッカーを使って音がこもりがちだったり、ヌケが悪い時にEQとして調節可能です。

裏蓋を開けると基盤上にプリアンプのボリュームを調節できるトリムポッドがあり、デフォルトの音量を変えることができます。

コンパクトでありながら頼もしいですね。バッファードバイパス仕様です。

コンパクトでコスパなチョイス

2EQ搭載! Ibanez BTMINI

Ibanez BTMINI - イメージイラスト
Ibanez BTMINIのイメージイラスト

コンパクトでありながら、BASS/TREBLEのイコライザーを搭載しているのは有り難いですね。ペダルボードのスペースを節約したい方におすすめです。

回路の心臓部オペアンプには、音がクリアで定評のある日本製のJRC MUSES8820が搭載されています。IbanezといえばTS系の生みの親として有名なので、ブースターも期待できますね。そもそもTS-9をブースターとして使っていたプレイヤーも多いと思います。トゥルーパイパス仕様です。

かわいさ満点! Effects Bakery Cream Pan Booster

Effects Bakery Cream Pan Booster イメージ
Effects Bakery Cream Pan Boosterのイメージイラスト

かわいいですね。
BRIGHTスイッチが付いているのが特徴的です。このスイッチはギターの倍音成分が多く含まれるハイミッドの周波数にアプローチして、キラキラ音を追加します。真空管アンプな空気感を感じることができるかも。バッファードバイパス仕様です。

定番ブースターエフェクターのまとめ

ここまでブースターについて比較、ご説明してきました。選び方のコツをまとめると以下の通り。

製品名分類特徴バイパス仕様
TC ELECTRONIC Spark Boosterクリーン系何も足さず音量だけましましトゥルーバイパス
MXR M133 Micro Ampクリーン系わずかに美味しい味付けバッファードバイパス
XOTIC RC Booster V2クリーン系ドライブとしても可能で多機能バッファードバイパス
XOTIC EP BoosterEP系濃く太く味付けバッファードバイパス
MXR M293 Booster MiniEP系EP系でありながらTONEを追加バッファードバイパス
Ibanez BTMINIコスパ系価格/スペースを節約トゥルーバイパス
Effects Bakery Cream Pan Boosterコスパ系かわいさましましバッファードバイパス

何も足さず音量だけましましするならクリーン系のTC ELECTRONIC Spark Booster
少しだけ味付けしたいならMXR M133 Micro Amp
クリーンでありながらドライブのようにと多機能さが欲しいならXOTIC RC Booster V2
EP系で味付けたっぷりにしたいならXOTIC EP Booster
EPの味付けは欲しいけどTONEも欲しければMXR M293 Booster Mini
価格もスペースも抑えたければIbanez BTMINI
さらにかわいさもほしければEffects Bakery Cream Pan Booster

この記事を参考にして、お好みのブースターで、ましまししていただけたら嬉しいです。

実はTS系やケンタ系をブースターとして、ましましする使い方もあるんですよ。
以下の記事も是非ご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました